大学1年生1学期 何とかパスしました。

こんにちは。
Mottiです。

冬にしては例年より暖かいように感じられる

ゴールドコーストです。

 

ただいま、大学ホリデー期間中。

試験期間中に費やしたエネルギーを充電中です。

 

そ、そ、そして、

本日T1の成績が発表になりました。

結果は

セーーーーーーーーーーフ!

3科目中1科目はぎりぎりでしたが、

なんとか及第点。

 

ほぉー (#^.^#)

 

フルタイム(3年)で卒業するためには、

私が勉強している心理科学は1年で80クレジットx3年=240クレジットが必要になります。

 

3科目のいずれも必須科目なので落第してしまうと、その科目の単位はとれず。

 

つまり落第してしまうと、その科目の授業料をあらためて払い、課題や試験もやり直し。

 

安くはない授業料。限られた貯金を取り崩している私にとって、同じ授業に二度も払うわけにはいかないので、今学期これは免れたー!

 

とホッとすると、人間よく深いもので、

今度はギリギリ及第点で

合格した科目の成績が気に入らない。(苦笑)

 

実は3科目の中でもその科目は、

正直、ちょっと嫌々感をもちながら勉強していたのも事実。

 

授業の内容自体は自分の興味の範疇ではあっても、

それに対して試験される・・・というのが納得いかない。

 

私の悪いところです。

 

高校の時も、

なぜ宗教の授業に点数がつけられるのか?

なぜ美術の作品に点数がつけれるのか?


と抽象的な部分に点数をつけられることに違和感。

今回のぎりぎり及第点の科目も、知識部分をテストされるのは良いけれど、

内面的ないわば抽象的な学びに授業料たくさん払って

しかもそれが必須科目ってのがどうにも納得がいかない。

 

 

やらなきゃいけないんだったら、

つべこべ言わずやればいいのにね。ワタシ。 笑

 

👇の写真とは記事とは無関係です。

試験期間が終わり、お友達のお宅のパピーに癒されて来たときの写真です。

f:id:Motti2019:20190620065152j:image